2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

武道とギター

今日はギター教室なので教習所はお休み。一日空けて車に乗るとどうなるのか初体験なのでちょいと心配。ギター教室へ出かけるときにうっかりして電車の中で読む本を忘れて出てしまった。でも特に読みたい本もなかったので珍しく電車の中ではぼーっとしていた…

対かぼちゃ戦線

かぼちゃは硬い。それは知っていたけど、今日までかぼちゃを調理したことがなかったのでかぼちゃを包丁で切るときに具体的にどれくらい硬いのかを知らなかった。これが切ってみるとやたらと硬い。しかも種とワタを取り除いた4分の1のかぼちゃは皿の上のメロ…

迷惑な生徒の油断は禁物

慣れてくると油断して失敗するというのは世の常だけど、それを頭でわかっていてもなぜかやってしまうのというのが人類史始まって以来の不思議の1つである。昨日まででアクセル踏んで半クラッチでスタートというのに慣れてきたはずなんだけど、今日初っ端でや…

Fugueふが

4,5年前に一度弾いたことがある、バッハのフーガイ短調BWV1000をもう一度弾いてみようかと考えている。この曲の原曲はヴァイオリンソナタ第1番BWV1001の第2楽章で、ト短調である。初心者向けとしてはなかなか難曲で、以前弾いたときは全然駄目で単に暗譜して…

止まれない男

車を運転するのも大分慣れてきた。エンストも起こさなくなったし。そのために延々半クラッチの練習をさせられた後、加速、減速のギアチェンジの練習。加速ギアチェンジは慣れたけど、問題は減速ギアチェンジだ。減速不足でエンジンブレーキがかかったり、減…

涼朝

朝が大分涼しくなってきた気がする。それは嬉しいのだけど、反面困ったことがある。朝が暑かった頃は、その暑さに耐えかねて勝手に目が覚めていたのだけれど、涼しくなるといつまででも寝ていることができてしまうことだ。おかげで早起きができないどころか…

クラッチの妙

今日は初めてミッション車に乗った。クラッチのミスでエンストを連発。昨日乗ったオートマより大分面倒だ。やっぱりオートマにしておけばよかったかもっていう思いもなくはないけど、多分慣れてくると自分の指示通りに動いてくれるミッションがよくなると信…

ポリシー

高い理想を持っていても、現実とすり合わせるためには以前から持っていたこだわりを捨てなければならないときがある。それはわかっている。でも、いざ捨てるとなると決心がつかなかったり、捨てることは一種の甘えなのではないかと考えてしまう。しかしなが…

痩せる思い

今日自動車教習所で初めて自動車に乗った。スピードを出すのが怖い、ハンドルがうまく切れない、走る位置がやや右寄り過ぎなどさんざんな結果。感想は、タイトルの通り。

プロジェクトD途中経過

プロジェクトD(ダイエット)を始めてそろそろ1週間、か2週間、かそこら。ダイエットというよりもむしろ単なる減量戦略に近いけど、それなりの効果が現れてきた。お腹周りの贅肉が始める前よりも気にならなくなってきたように思われる。特に決まった運動をして…

キッチンこわい

最近ほとんど家で自炊しているわけだけど、何と言ってもうちのキッチンは狭い。流しは小さいし、コンロは弱い電気コンロが1つだけだ。どう考えてもまともな料理ができるはずがない。作ることができるのは、弱い電力でも時間のかからない簡単な炒め物やパスタ…

Classical?

さて、iTunesでインターネットラジオを聴いているのだけど、クラシックの項目の中にClassical Guitar on Sky.fmという番組がある。知ってる人は知っての通り、僕は趣味でクラシックギターをやるものだから、こういう番組に飛びつかないはずがない。聴いてい…

一人暮らしと脳の不活性

家に一人でいると、当然ほとんど誰とも話さない。どうも会話をしないというのは著しく脳の働きを悪くするものであるというのは、以前から承知していることなのだけど、これが簿記の勉強のペースを大変阻害するのである。今日も疲れた実感の割にはあまり進ん…

買い忘れ

午前中に買い物に行ってきたので午後は出かけなくても大丈夫と思っていたら、昼ごはんを作る段になって色々と買い忘れに気がついた。牛乳、ケチャップ、焼きそばソース等。これは午後もう一回行かないと駄目かな。

新技会得

チャーハンをフライパンで切り混ぜる際の新技を覚えた。これまでは、フライパンの端の方で混ぜることしかできなかったけど、新技ではフライパンの端の方と手元の方と両方を使って混ぜることができる。この間ニュース番組か何かでコックさんがやっているのを…

ポップなブラームス

ブラームスの交響曲第1番のCDが手元にある。クラシック音楽が好きな従兄弟から貰い受けたものだ。演奏はイシュトヴァン ケルテス指揮のウィーンフィルハーモニー管弦楽団。もう一つ、ブルーノ ワルター指揮、コロンビア交響楽団の演奏を持っているけど、出だ…

焼きそばと幸福の安上がりな関係

昼ごはんに焼きそばを作った。なぜかいつもよりも美味しくできた。別に工夫したわけではない。材料の切り方を少し変えてみたけど、基本的にはいつもの材料、いつもの作り方。大変安上がりな幸せ。

夏の連続読書シリーズ第3弾

ちなみに第1弾と第2弾はこのブログには載っていない。気がついてみると、一昨年から毎年夏になると集中的に本を読んでいた。一昨年は宮部みゆき、福井晴敏、北村薫、田中芳樹など。去年は京極夏彦。京極堂シリーズを「狂骨の夢」から「塗仏の宴」まで一気に…

夏の雲

今日も結構暑かった。9月になったし、雨が少し続いたりもしたので涼しくなるかと(深い根拠もなく)思っていたんだけど、期待は往々にして外れる。窓から空を見ると、大きな入道雲。夏の雲だ。季節はまだまだ夏ってことかな。って思った。

資格かバイトか

姉上からパソコンの操作がわからないとメールがあった。メールの内容だと事態が飲み込めないので電話をして直接アドバイス。用件が終わった後、姉上からバイトをしなさいと叱責を受けた。アドバイスを請われてその上叱責されたのでは割に合わないと思いつつ…

部屋の音響とギターの上達の相関性に関する考察

この夏実家に帰ってギターの練習をしていると、実家が非常に音響が良いことがわかった。それに比べてこの下宿はどうも音響が悪い。実家で弾いていたときに感じていた上達の程度が、下宿に戻ってきた途端失われてしまう。どんなに弾いてもギターがぼそぼそと…

東向きの窓の夏と起床時間の相関性

東向きの窓からは朝日が差し込んでくる。特に夏は強烈だ。朝起きて椅子に座っていると否が応にも背中を朝日が照りつける。したがって、起きるのはもう少し日が高くなってから、部屋に日が差し込まなくなってからにしようかな、ということになってしまう。そ…